広島大会2018(2018/10/7)
2018年8月8日 投稿者:大畠 功広島大会2018を下記の通り開催いたします。
詳細はWCAウェブサイトをご覧ください。
※WCAウェブサイトでは,まず右上のメニューから言語を選択してください。
開催日時
2018年10月7日(日)
10:00~18:00(予定)
会場
エフピコRim 7F 福山市ものづくり交流館 セミナールームA (施設ホームページ)
広島県福山市西町1-1-1 (地図)
JR福山駅 徒歩5分
競技種目 (ラウンド数,制限タイム)
種目 フォーマット ラウンド 制限タイム・カットオフ
種目 | ラウンド数 | カットオフタイム | 制限時間 | 準決勝進出数 | 決勝進出数 |
3×3 | 3 | なし | 10分 | 上位75% | 8名 |
2×2 | 2 | なし | 3分 | 6名 | |
4×4 | 2 | 3分 | 5分 | 6名 | |
3×3最少手数 | 1 | なし | 60分 | ||
スクエア1 | 1 | 2分 | 3分 | ||
クロック | 1 | 1分 | 2分 |
・フォーマット(計測回数)
3×3最少手数以外:Average of 5 各ラウンドで5回計測を行い,ベスト・ワーストを除いた3回の平均を最終記録とする形式。
3×3最少手数:Best of 1 1回の計測で最終記録とする形式。
・制限タイム以内に終了しなかった試技はDNF(記録なし)となります。
・カットオフは5試技すべて行う権利を得るための基準です。
各競技第1ラウンドで第1試技,第2試技ともに超過した場合は,第3試技以降を行うことはできません。
定員
50名
参加申込方法
WCA(世界キューブ協会)ウェブサイトを使用します。アカウントを作成の上お申し込みください。
https://www.worldcubeassociation.org/competitions/Hiroshima2018
大会の申し込み方法はこちらをご確認ください。
申込期間:8月25日 (土) 0:00 ~9月23日 (日) 23:59 ※日本時間
定員の50名に達した場合は,以降の申込はキャンセル待ちとなります。
参加費
- 基本参加費:1000円
- 競技参加費
- 3×3×3部門:0円
- 3×3×3部門以外:1種目につき500円
参加費の例:
3×3×3部門のみ参加→ 1000 円
2×2×2部門 のみ参加→ 1500 円
3×3×3部門と2×2×2部門に参加→ 1500 円
スケジュール
※スケジュールは、申し込み状況や当日の進行によって変更する場合がございます。
10:00 | 受付 |
10:30 | 開会式・ルール説明 |
10:50 | 3x3x3 1回戦 |
12:00 | 昼休憩・3x3x3最少手数 |
13:10 | 2x2x2 1回戦 |
13:40 | 4x4x4 1回戦(カットオフ有り) |
14:40 | 3x3x3 準決勝 |
15:20 | クロック 決勝(カットオフ有り) |
15:50 | スクエア1 決勝(カットオフ有り) |
16:20 | 2x2x2 決勝 |
16:40 | 4x4x4 決勝 |
17:10 | 3x3x3 決勝 |
17:30 | 表彰式 |
ルールについて
本大会はWCA大会規則2018年版に則って行われます。(日本語訳)
必ず一度は目を通しておくようにお願いいたします。
(特に,第A条:スピード競技は一度ご覧ください)
主催:日本ルービックキューブ協会(JRCA)関西支部
お問い合わせ:jrcakansai@gmail.com